何を隠そう私かんなはビジネスでタイに行くことがちょこちょこありまして…約3年ぶりにタイまで行けることになりワクワク
久しぶりのバンコクでトムヤムクンやグリーンカレーなど大好きなタイグルメを楽しみつつ…そろそろ日本に帰る時間。。タイで沼活できたらどんなに良いだろうか…と思ってた矢先、なんとスケジュールの都合上、帰るのが次の日の夜になりました!
そしてそれまで自由時間とな!
ここまで仕事していた良かったと思ったことはありません!←失礼
そこで私がず~っと行ってみたかった「GMM TV!」に行ってみることにしました♪
GMM TVの場所・行き方
GMM TVはタイBLドラマの制作会社かつ芸能事務所で、タイの首都バンコクにあります!
タイはタクシーが鬼安なのでタクシー移動がおすすめです(ボッタクられないようにメーターが進んでいるか等はちゃんと確認してね)
タクシーに乗って「GMM TV」と言えば伝わりましたし、グーグルマップを見せても良いですね。
タクシーに乗った後、遠くから見たGMM TVはこんな感じなので近づいたらすぐに分かると思います

ちなみの近くに来るとこんな感じ(スタバもあるからお茶しながら楽しめるではないか…!)

世界で一番行きたいスタバは、GMMTV本社にあるスタバです!!!
絶対そこでお茶したい!!!cr. guysivakorn igs#guysivakorn pic.twitter.com/LnzPi7SZLo
— (@guysivakorn_jpn) October 6, 2020
うんうん、分かるぞ同志!私はバッチリ飲んできたぞ(無駄にベンティで居座りましたw)
GMM TVへの行き方でマリーさんという方がBTS(タイの高架鉄道)での行き方を書いてくれているので必要に応じてご参考に。
GMM TVに行ってみた

GMM TVは一般の人でも一定の場所までなら出入りすることができます。
結構1Fまで来て帰っちゃう人がいるんですが勿体ないですよ!30Fまで行く方法があるので説明していきますね♪
GMM TVの正面入り口は以下のようになっていますので、まずはここから階段を登りましょう。

中に入ると大きなスクリーンと受付(写真左)があります。
ここで受付をすると30Fまで行くことができるの、知らない人は多いのではないでしょうか。
GMM TV 30Fまで行く方法
GMM TV 30Fまで行くは以下の簡単な3ステップです^^
- 受付で入館手続きしてカードをもらう
- エレベーターで30Fまで行く
- 30Fで警備員にカードを見せる
受付で入館の手続き
受付で入館の手続きをすると、カード(入館証)がもらえるので受け取りましょう。
その際、受付の方に30FにあるGMMTVのグッズを買いに行きたいと伝えると大丈夫です。
エレベーターで30Fまで行く

受付を済ませたら、すぐ横にあるエレベーターから普通に30Fまであがっちゃって大丈夫です。
※1Fにも警備員の方がいましたが受付が済んでいたからか特にここでは何も言われずスルーしていけます。
30Fで警備員にカードを見せる

30Fに行くと税関にいそうな怖いお兄さんが受付っぽい感じでいます。
このお兄さんに受付でもらったカード(入館証)を提示すれば中に入れてもらえます。(てゆうかほぼスルーでしたw)
ここを進んで右奥に行ったらグッズを購入できる受付がありますので、そこで購入してください(写真を取り忘れてしまってお店できずに残念…)
ちなみにこのお兄さんの横にグッズが飾られていますが、これも購入することができます♪

画面左のディスプレイはGMM TVショップの商品と同じものが購入できます。(なのでわざわざここで購入する必要はないかと)
でも結構このディスプレイを通じて購入する方は見ている限り多く、タイ以外の外国の観光客が多かった印象でした!
ちなみに私が購入したのは私の推しGMM四天王TayNew(テイニュー)のぬいぐるみ(PeteKaoバージョン)

他にも沢山グッズがあるので他の方の戦利品もご参考に!
今日の戦利品
GMMTV本社で買ったグッズ達と、お気に入りTHANNの色々。THANNはずっとお気に入りなんだけど、日本で買うと高くてね。しかも免税手続きして税金還って来るし。なので爆買い‼️
結局買い物キ○ガイしてる(笑)。 pic.twitter.com/RzPPG67fki— たかちゃん (@hiro_u_ss) August 18, 2022
ぜひGMM TVに立ち寄ったら思い出の一品として購入してみてください♪
でも念のために書いておきたいのが…廊下に英語でお知らせがありましたら、30Fで出待ちみたいなことはマナー違反でNG。

ルールは必ず守ってくださいね
GMM TVの1Fでクリス君に遭遇!
GMM TVは多くのBL俳優が普通に出入りをしていまして、ラッキーな私はクリス君に逢うことができました~
30FでPeteKao人形を片手に降りて来たところ、「おや?私のBLセンサーが反応しているとおもったら、あの子はもしやクリス君?」と思って近づこうとしたところ…

押しのけられてしまいました…

すごい熱気です…!!!笑

でも全然見れない距離じゃありません…!普通に近いです!

私が見た時はGMM1階の空きスペースで18時55分~19時20分くらいの間、ファンに挨拶してました。
しかも一方的に話すだけじゃなく、ファンからの問いかけにもちゃんと答えたり、happybirthday歌ってあげたりしていました!

他にもこちらの記事(GMM TVへの行き方)を書かれた方はShinto君に逢えたみたいおめでとうございます✨
あなたの推しのBL俳優が生で見ることができるかも知れないGMM TV、タイに旅行に行く際はぜひ立ち寄ってみてくださいね♪