最近、タイBLにハマりすぎてタイ沼ばかり活動してしまっていたかんな…。
もともと私は日本の商業BLに惹かれて腐女子化したので、実家でもある日本のコンテンツに触れてなかったことを反省をし、久しぶりに色々と調べ物をしていました。
すると、BLCDについて困っているオタク女子(のうち腐寄りな子達)が沢山いることに気が付いたのです。
参考1:BLCDとはどんなものですか?
あ~、確かにBLCD関連のコンテンツって、ネット上では綺麗にまとまってないんだよな~と思い返すとともに、BL案内所として使命感を感じ、この記事を書き始めた次第でございます!
この記事は「BLCDを聴いてみたい!」という方に向けて、BLCDとはそもそも何か、どこで買えてどうやって聴くのか等の基本的な内容に加え、おすすめのBLCDが聴けるサイト・アプリランキングも紹介したいと思います。
- BLドラマCDとはBL本などの作品を音声のみでドラマにしたCD
- BLドラマCDの実物を買うならアニメイトやAmazonがおすすめ
- BLドラマCDをスマホで聴くならオーディブルの聴き放題からまずは始め、ハマったらDLsite がるまに、ポケドラを利用しよう
BLドラマCDとは

フロンティアワークスさんがYoutubeに公式アップしてる動画をまずは見てみましょう。
これは動画なのでイラスト付きですが、実際はこれの音声だけVerがいわゆるBLドラマCDになります。
このイメージを持ってもらった上で、詳しく説明していきます。
BLCDを一言で言うと、商業BL作品のドラマCD(基本的には原作ありき)のことです。
- 商業BL:同人などの創作BLではなく出版社が発行しているBL
- ドラマCD:音声のみのドラマを収録したCD
なのでもう少し詳しく言い換えると、商業用に作られたBLマンガなどの作品を、音声のみでドラマにしたCDがBLCDです。
基本的には声優が2人以上の場合が多いですが、1人の場合はシチュエーションCDとも呼ばれます
ちなみにただ単に原作のセリフをナレーターが読む朗読CDとは異なり、ドラマCD用にセリフが追加されたりカットされたりと、微調整されているのもドラマCDの特徴です。
BLドラマCDの魅力

違う!それが違うのだよ…!
BLCD、マジで1回聴いてみ…?
BLCDやBL小説を音声で聴くのは、普通に文字で読むのとは全く違う感覚で楽しめます。
例えば同じ言葉でも、彼氏に手紙を貰うよりも耳元で囁かれたほうがドキッとしますよね?
それと同じで、読む時のキュンキュンだけではない、耳元で囁かれるゾワゾワした感じも含めてBLを楽しめるのが特徴なんです🙌
そして当然ながら、男性声優同士で演じる濡れ場もあり、この絡みシーンがBLCD最大の売りといっても過言ではありません。
以下の記事がとっても参考になったので引用
BLドラマCDは大体何分くらい?
作品によって異なりますが、大体60分~150分くらいあります。
※CDは1枚80分が限界なので、長いドラマだと2枚に分けられています。
例えば、BL好きな福山雅治さんオススメの漫画「囀る鳥は羽ばたかない」は2 時間 27 分をディスク2枚に分けて販売されています。
BLドラマCDは大体いくらくらい?
価格でいうと、3,000~5,000円くらいが相場でしょう。
もちろん例外はありますが、ちるちるBLCD 通年ランキングの上位のBLドラマCDを見ても、概ねそれくらいの金額に収まっています。

そうなんです!
乙女向けCD(BLではなく男女のドラマCD)よりも実はBLCDの方が高く、おいそれと買えないのが辛いところです。。

BLドラマCDはどこで買える?
ではBLドラマCDは一体どこで買えるのでしょうか。
CD実物のおすすめ購入先・方法を紹介します!
※ここではCDの実物を購入する場所を紹介しますので、BLCDをスマホアプリ等で聞く方法を知りたい人は【コチラ】をタップしてください😉
animate(アニメイト)

BLドラマCDを買う際は、animate(アニメイト)で買うのが一番オススメです✨
アニメイトの店舗で直接購入することも勿論できます(アニメイトの店舗を探す)が、animateオンラインサイトから購入することも可能です。

アニメイトがオススメなのは、声優さん同士のフリートークが特典として付いてくる場合があるところです。
この特典がまたとても秀逸で、若い声優さんがベテラン声優さんにいじられたりする感じが非常に良く、もはやそれだけのために購入する人もいるくらい人気のコンテンツです。
Amazon(アマゾン)
Amazonですが、ここ数年でBLCDの取り扱い数が劇的に増えました。
有名所は大体あるので、CDドラマ実物が欲しいた時はまずはAmazonで探すのがオススメです
コミコミスタジオ
💥6か月連続💥開催決定❗
🌸コミコミ🎖プレミアム会員キャンペーン🌸
✨第一弾は月額会費が実質無料!✨プレミアム会員は
送料📦やポイント🪙がと~ってもオトク😍
そ・こ・で💖
あなたにもプレミアムな体験を進呈🎁3月中の【入会or継続】で
❸❸⓿ⓟⓣを4月中にポイントバック❗詳細は後日❣️ pic.twitter.com/jrwNazCGwS
— コミコミスタジオ (@comicomistudio) March 20, 2023
広島や東京にリアル店舗を持つ書店のコミコミスタジオさんですが、BLコンテンツの専門コミコミスタジオさんもオンラインで存在します。
アニメイトの方が作品数も豊富ですが、コミコミスタジオさんでしか取り扱っていないオリジナル特典付きのコミックやドラマCDがあるので、必要に応じて利用されると良いと思います。
公式サイト
各作品の公式サイト上から、通信販売をしている作品も中にはありますので、公式サイトから購入するのも良いでしょう。
しかし、発売から時間が立つと公式通販は終了されてしまいますので、その時は中古商品を購入するのが良いと思います。
中古商品取り扱いショップ

BLCDはそもそも高いので、中古商品は個人的にオススメです。
以下のようなサイト・アプリ上で頑張って探してみてください✨
・メルカリ
ただ~し!人気作は高額になっていることもありますので、根気強さが必要な場合もありますのでご注意を。
BLドラマCDの探し方

まず始めはちるちるBLCD 通年ランキングなどから、どんな作品を皆が見ているのかを調べて、気になるやつから聴いてみるのが良いと思います。
また、あとで紹介するポケドラやオーディブルの配信コンテンツから探してみましょう✨
BLドラマCDの聴き方
さて、BLCDを購入したら次の関門がやってきます。
買ったは良いけど、どこでどうやって聴けば良いの問題
これ、腐女子あるある悩みです(笑)
家族がいる方だと、BLCDをリビングで流し聞く訳にはいかないでしょうし、色々意見はあるかと思いますが、他の人の意見も含めてまとめてみました。
いつ、どこで聴くのが良いか?
うっかりと、とあるBLCDを買ってしまったけど、これどこで聞いたらいいんだろう…。家族のいるところ?ムリ!iPhoneに落として通勤中?ムリ!…iPhoneでひとりで家で隠れて聴くしかない?
— 真鳥 (@MATORI_BG) January 25, 2017
そう、BLCDはコンテンツの特性上、聞く場所を選ぶ必要が出てきます。
ネットの声を見た限り、みなさま、基本的には以下のどちらかのようです。
- 家族にバレないように自宅で聴く(寝る前、お風呂場、お化粧中など)
- 移動中(バスや車の中でイヤホンを付けて、ニヤつく顔は伏せて😌)
初めて聴くblcdは絶対に夜部屋を真っ暗にしてベッドで仰向けで聴く😌
2度目からは作業BGM並にいつでもどこでも聴く😉— 🍨🌼 (@ice_n0_torihiki) August 1, 2021

どうやって(どの機器を使って)聴くのが良いか?
BLCDを聴くための方法は、主に3つあります。
個人的には持ち歩くものを減らしたいので、スマホでCDドラマが聴き放題③がオススメです。
次の章から詳しく説明していきますね!
BLドラマCDが聴けるおすすめサイト・アプリランキング5選

【第1位】Amazon Audible(オーディブル)

運営会社 | Amazon(アマゾン) |
---|---|
料金形態 | サブスク(月額1,500円) ※30日間無料 |
BLCD数 | 40万冊以上(うちBLCDは40作品程度) |
専用アプリ | 必要 |
特徴 | BL作品数は少なめだが、聴き放題かつ他サービスと比較して激安。 BL以外の作品も聴けて、コンテンツ数はずば抜けて多い。 |
おすすめ度 |
最初に言っておくと、オーディブルで取り扱われているBLCDの数は40作品と、この後紹介するがるまにやポケドラと比較しても実はコンテンツ数は少ないです…。
なのに何でオススメ1位にしているかというと、これから紹介する5つのサービスの中で価格が圧倒的に安く、これからBLCDを試してみたい!という方にピッタリだからです。
勿論取り扱い数は多いほうが良いですが、一度にBLCDは聞けません。
まずは安く(そして30日間無料でもある)利用できるオーディブルから試して聞いてみて、ハマったらより作品数の豊富なサービスも利用するのが、BLCDのオススメの始め方です。
オーディブルについてもう少し詳しく知りたい!という人は以下の記事も、合わせてご覧ください
BLCDドラマをAudible(オーディブル)で聴くのが良すぎる件
【第2位】DLsite がるまに
「DLサイト」というコンテンツ販売サイトの中で、女性向けに特化したコンテンツを扱っているがるまに(多分…ガールズマニアの略)
運営会社 | 株式会社エイシス |
---|---|
料金形態 | 商品ごとのお支払い |
BLCD数 | 非公開(ですがめちゃくちゃあります) |
専用アプリ | 不要 |
特徴 | 腐女子向けコンテンツ特化型(マンガ・CD・ゲーム) |
おすすめ度 |
公式サイトを見てもらえれば分かりますが、BLCDだけではなく、マンガやゲーム、ノベルなど幅広くコンテンツが準備されています。
つまりBLCDに限らないBL全般が楽しめるサイトなので、BLCDを都度購入するサービスの中では一番オススメ。
\初回登録で10%OFFクーポン付/

【第3位】ポケドラ

運営会社 | 株式会社アニメイト |
---|---|
料金形態 | 商品ごとのお支払い |
BLCD数 | 非公開(ですがめちゃくちゃあります) |
専用アプリ | 必要 |
特徴 | ドラマCD特化型(BL以外もある) |
おすすめ度 |
BLドラマCDのみを目当てとするならば、「ポケドラ」もおすすめできます!
BLを含むドラマ・シチュエーションCDに特化したボイスコンテンツが楽しめるサービスで、とにかくBLCDを聞きたい!というニーズに特化しています。
またアニメイトが運営していることから、アニメイトで発売されているCDは最近の作品であればほとんどがポケドラでも配信されています!
1点デメリットを言うならば、決済方法が一度アニメイトペイと呼ばれる電子マネーにチャージし、そこからの支払いとなり、初期設定は少し面倒。

CDドラマに特化しているので、とにかくBLCDを聞きたいんじゃ~い!という人は非常におすすめできるサービスです✨
【第4位】ドラマCDファン

運営会社 | アーキペラゴ株式会社 |
---|---|
料金形態 | 商品ごとのお支払い |
BLCD数 | 9作品 |
専用アプリ | 必要 |
特徴 | ドラマCD特化型(作品数は少ないが独占配信作品が多い) |
おすすめ度 |
まだサービス規模も小さいサービスなのでこれからに期待したいサービスです。
基本は1~3位のサービスで十分ですが、独占配信作品で気に入った作品があれば、利用してみてほしいサービスです。
【第5位】audiobook.jp(オーディオブック)

運営会社 | 株式会社オトバンク |
---|---|
料金形態 | サブスク(月額1,500円)+都度課金 ※30日間無料 |
BLCD数 | 数万作品(BLCDは2作品) |
専用アプリ | 必要 |
特徴 | 厳選されているものの月額料金は1,000円とオーディブルの2/3と比較的安めのサブスク。ただBLCD数が少なすぎるため、ランキング下位とする。 |
おすすめ度 |
サービス規模は順調に伸びてきているサービスですが、残念ながらBLCDの取り扱い数が少ないため、今のところはランキングは下にしています。
今後BLにも力を入れてくれることを祈っています…!🙌
BLドラマCDが聴ける違法サイトはある?
事実今から10年ほど前は、実は結構違法サイトは多く存在していましたが、今では殆ど摘発され、違法サイトはなくなっています。
仮にあったとしても、ウイルスに感染する可能性があるので、違法サイトは絶対に利用しないようにしましょう…!
さらに言うと、、BLCDは500枚売れれば良い方くらいの需要が少ないコンテンツです。
そのため小さなレーベルだと売れ行きが悪くて会社がつぶれちゃったりはザラなんです…。
自分が好きなコンテンツが長く続いて欲しい!という意味を込めても、正規のサイトから購入して、クリエイターや声優さんを応援してあげてくださいね✨
長くなりましたが以上です!最後までお読みいただき本当にありがとうございました🙌