2023年3月11日(土)、Bad Buddyシリーズで人気が爆発したカプOhmNanon(オームナノン)の来日ファンミーティングに参加したので『率直過ぎる』体験談を書いちゃうよ!
同様のイベントに参加する方は【事前に読んで】から失敗しないよう挑んで下さいね。
まず伝えたいのは以下の2点
- これからのファンミはハイタッチ付きの席は必須かも…!(涙)
- ファンミの時間が短いと不完全燃焼…!
ただ〜し!とてもスムーズな運営やMCとのやり取りで会場は大盛り上がり!
オムナノが歌ってくれた曲も良かったし、行く価値としては120点満点のイベントでした。
下記には詳細もまとめていますので、「詳しく教えて欲しい!」という方は読んで下さいね。

OHM NANON 1ST FAN MEETINGについて
日本のファン達お楽しみに!ドラマBad Buddy Seriesに出演した「Ohm – Nanon」が初ソロファンミーティングOHM NANON 1ST FAN MEETING IN JAPANで日本のファン達の心をつかむ。2023年3月11日(土)13:45、17:30 ハーモニーホール座間にて開催!
チケットは1月28日午前10時よりチケットぴあにて販売開始 pic.twitter.com/3Bovju7nAB
— GMMTV (@GMMTV) January 16, 2023
イベント概要
ドラマBad Buddy Seriesの主演カプを演じた『OhmNanon(オームナノン)』が初のファンミーティングを開催しました!
開催日時:2023/3/11(土)
開催場所:ハーモニーホール座間(神奈川)
申込み方法:チケットぴあ
価格:13,000円~~30,000円
OHM NANON 1ST FAN MEETINGに行ってみた
私は会場に15:00頃に着いて、17:30からの回に参加してきました✨
開催場所(ハーモニーホール座間/神奈川)
当日は福岡からハーモニーホール座間(神奈川)まで向かいましたが、羽田空港から約1時間半と中々の移動距離でした。
そして会場が最寄り駅から15分歩く必要があるというかなり辺境の地で、かんな同様に遠方から参加した人は結構大変だったと思う😂
『何でこんな遠いねん!』と思った人もいるかもですが、コロナも落ち着きイベントが盛んな今、半年~1年後まで予約いっぱいなこともザラなので、座間になっちゃったのでしょう。
会場入りすると、いつもながら素敵な作品?が多く飾られていました✨

等身大パネルで背くらべもできるようになってました♪

私の座った席
私の座った席は、2階席でした!
こんな感じ

少し遠く感じたけど、カメラには2人の姿をバッチリ抑えられました😄

イベントの流れ
- オープニングVTRが流れ、オムナノが1曲目を歌う
- オムナノへの質問コーナー
・日本何回目?→2人とも4~6回程度
・日本では何を食べた?
・日本語で覚えているものは?
などなどのあるある質問が行われました面白かったのが、「新しく習得したい日本語は?」という質問に対して、Nanon君が「右と左を指す日本語」と回答。
司会が理由を聞くと、「昨夜、タクシー乗った際に、運転手に道教えるのに苦労した。」とのことで会場は爆笑でしたw
- 日本語クイズコーナー
- 2曲目:Ohm君ソロ(Nanon君の曲を歌ったみたい)
- 3曲目:Nanon君ソロ(最新曲を披露)
- トーク
・Ohm君ソロでは、Nanon君の曲を歌いましたが、それは何故?
→Ohm:最近歌ってなかったから。
・最近の活動は?新しいドラマについて教えて?
→Nanon君がアベンジャーズのストーリーを説明したりして、明らかに違う回答をしてはぐらかされてしまった…w - 卵とフルーツをお箸で場所を移動するゲーム
二人共お盆ごと運ぶなどずるしてましたw - Ohm君への誕生日ケーキ
みんなでHBDソング歌い、その後写真撮影タイム - サプライズ動画(多分JFCの方々から)
- オムナノが感想言って、その後写真撮影タイム
- 4曲目:一階の裏から出てくる演出で、一部、日本語歌詞で歌ってました!
オームナノンのファンミに参加した感想
司会のAkiさんは名司会者!
今回のイベントの司会をされたのが、タイ語と日本語を話せるAkiさんという方。
OHM NANONのファンミの司会やります!よろしくお願い致します🙇🏻♀️#OhmNanonFMJP2023 #OhmNanon#おむなのファンミ pic.twitter.com/tWdpGMqJe6
— Aki Yamaguchi (@Akinoyuutsu) March 9, 2023
他のファンミの司会も皆さん素敵ですが、Akiさんはとてもフレンドリーかつ、質問やコーナーへの誘導などがとてもお上手でした!

ハイタッチやグループフォトはとてもスムーズ
※私はハイタッチなしのチケットだった(泣)ので、ここからはハイタッチに参加した沼仲間に聞いた情報です!
コロナの関係で、通常イベントのハイタッチでは、俳優さんとおの間にアクリル板が設置されていましたが、今回のイベントではアクリル板がなく、俳優さんに直接触れることができたそうです!
以下、一般の方のツイートも見ましたが、剥がしもなかったの!?
オムナノとAkiさんの息ぴったりで最高に楽しいファンミだった!やっぱAkiさんの司会いいわ〜!
ハイタッチもアクリル板無し、剥がしもなしだけどスムーズに進んだし、オムナノ2人とも一言ずつ声もかけてくれて優しかった❤️
オムパワもナノンも現物は映像の100倍美しかった…!#OhmNanon1stFMJP https://t.co/BTrOGGxc4T pic.twitter.com/PLZQypaJG0— portcale (@portcale) March 11, 2023

イベント開催することのあるかんなからしても、そんな運営可能なのかと驚きです…!🙄
あとグループフォト、スリーショットもかなりスムーズだったようですよ♪
ファンミの時間が少し短い
一つだけ改善点を挙げるならば、ファンミの開催時間が60分だったので、他のファンミよりかなり短く感じました。
せっかく遠くまで来たこともあったので、もう少しオムナノを見る時間が長いと嬉しいな~と個人的には思いました。
DoConcertというイベント会社について
今回のイベントポスターにもロゴが入っているDoConcertという会社について調べて見ましたが、タイのイベント企画会社のようです。
過去履歴見ると、OhmNanon公演がずらり。
タイだけでなくアジア各国で公演されているようですごい!
これからも沢山イベント開催してもらえることを祈っています…🙏
さてさて、次のBLイベントはどれを攻めるのが良いかな?ぜひ以下の記事で探してみてね✨

オームナノンについてもっと詳しく
これからオムナノのファンミ第二弾の開催など、まだまだイベントは開催されることが予想されます!
以下の記事にオームナノンについてまとめましたので、よければご覧ください✨
の出演情報やエピソードまとめ-1-320x180.png)